1/5

SUN / Sky High Mountain Works Zip-o-gage / white,wood

¥1,650 税込

なら 手数料無料で 月々¥550から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

SUN / Sky High Mountain Works Zip-o-gage / white,wood / 1,650 yen

何個持っていても使えるキーホルダー型携帯ジッポゲージのSHMW別注versionがコチラ!いつでもバックパックに取り付けておくように買うも良し、プレゼントや六甲山お土産にも最適かと!

日帰り山行しかしてない方は、これから山で泊まるのに、様々なシチュエーションにて、自分自身の耐寒耐性、寒さや暑さを多くの道具にて人体実験するはずですが、その際に何気に一番重要なギアがこの原始的な温度計です。夜中や朝方に起きて、この寒さで一体何℃位なん?みたいな経験を積んで、自分ならこの位の気温になりそうなら、こんなギアを持って行こうだとか想像をしていく遊びが「山」ですね。ギアを買って終わりではないですよ。あくまで、買ってからが始まりです。人体実験してなんぼです。自分は手の悴み具合により、今では温度計が無くても、大体今何℃なのかが分かります(笑)身体による温度感を上げていくことが重要かと。

Sky High Mountain Worksのロゴは知る人ぞ知る、patagoniaの創設者Ivon Chouinardのchouidard eqipmentの初版カタログからインスパイアされて作った通称SHMWピトンロゴ!シンプルで飾り気のない漢らしいシブいフォントで個人的にもかなり気に入ってます。

ミニマル、ウルトラライト、軽量化と当たり前のアウトドア業界になりましたが、一番の軽量化の近道は自分自身の体感を知り、過剰なウェアやシェルター、スリーピングバッグを軽量化すること。頭で考えたって、すぐに山で軽量化が図れるほど簡単ものではない。山や家のベランダで寝て、寒いや暑いを実際に体感して初めて道具を減らせるってもの。そんな時に、一番シンプルかつ軽量で役に立つアイテムがコレ。特に、日暮れから深夜や明け方にかけて起きた時に、頻繁にコレで気温のチェックをし、どの季節、どの位の気温であれば、どのシェルター、スリーピングバッグ、ウェアで自分は快適に寝れるかを知る。コレを繰り返して、自分はどの位の気温下においてどの位の服を着ていれば快適に寝ることができると経験を積んで行くことが正に山での経験である。時計などに付いている温度計もあるが腕に付けていると、体温を感知してしまうし、感覚的に現在の気温を感じて、知るにはこんなシンプルなモノで十分!何気にいつまでも壊れないし、日帰り山行、泊まりがけ山行などに関わらず、山の感覚のスキルを身につけるにはバックパックやウェアなどにぶら下げれるキーホルダータイプのコチラが非常にオススメ!

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (365)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,650 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品