1/12

DRYMAX / SHMW 1/4 CREW LITE TRAIL RUN / gray heathered / M,L

¥2,000 税込

なら 手数料無料で 月々¥660から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

DRYMAX / SHMW 1/4 CREW LITE TRAIL RUN / gray heathered / M,L / 2,000 yen

梅雨の時期などの雨の多い季節、寒暖差の激しい高所などの夏から秋にかけてのアルプスで非常に重宝されているドライマックス!このドライ感を知ってしまったら、そこまで寒くない気温時においては、もはや◯ORETEX内蔵シューズは不要!通常の通気性の高いメッシュアッパーなどのトレイルシューズやハイキングシューズに合わせて、このドライマックスソックスを履くだけで、今まで濡れるのを避けていた谷や水の中に平気でジャブジャブ入っていける。陸に上がっても数十分で濡れていたシューズ内のソックスが歩いたり、走ったりとポンピング運動によって、ソックス内の水分がどんどん生地の外側に押し出されて、皮膚に当たる内側部分がドライになる仕組み。汗や外部からの水濡れによって、ソックス内の一部分に水分が溜まり、そこがシューズとの摩擦によって水膨れや靴擦れとなってしまうが、このドライマックスは商品ネーミングのようにドライをマックス最大限にしてくれるというマジで優れもんなんです!これで、雨降りの日のハイキングからランニングも山でもロードランでも、マジで通常のメッシュアッパーの水が直ぐに入ってくるシューズでOKなんです!山のトレイルや谷道では、今までシューズが濡れないように避けていたルート取りが、このソックスで自由自在に水を恐れず入って行けるのも楽しくなるはず。注意点として、人の体感によって異なりますが、個人的には5℃くらいから下回る、標高の高い場所やマイナスの気温下においては足指も寒くなったり、ソックスも凍ってしまったりしてヤバいので、あくまで温暖な気温下においての使い方になるので、秋や春などの季節においては自身で考えて使用してくださいね。

個人的に最高なリニューアルポイントとしては、すでにドライマックス体験済みの方にもお伝えしたい部分であるが、MicroZap®という抗菌添加剤が含まれるようになったことで、数日間での使用時においてのあのイヤなニオイがマジでしなくなったんです!!!MicroZapは、銀ベースのリン酸ジルコニウムセラミックイオン交換樹脂で、溶融段階で押し出される際に、ドライマックス繊維に分子的に注入される。この特別なプロセスにより、MicroZapは非移行性かつ非毒性になり、Drymaxソックスの永続的な長期臭気制御が可能になるということ。これで、メリノウールなどの抗菌防臭性が弱かった化繊のドライマックスでも数日間の縦走登山やファストパッキング、トレイルレースなどでも安心して使える!もちろん、このニオイに関しては、汗のかきかたなどにより個人個人での違いがあるので、一概には言えませんが、今までのテスター全員が、明らかに今までのドライマックスとは全然違う!別次元でクサくなくなったという方がほとんです。このクサイニオイでドライマックス使用に関してストップしていた方は、ぜひもう一度お試しください!!!

ドライマックスソックスの詳しい機能性は、メーカーHPもぜひチェックしてみてコチラ→

SHMWではもう長きに渡って販売し続けているマウンテンランナーにハイカーに山をガチで遊ぶための正にギアと言えるド定番ソックスDRYMAX。新ブランドや新製品が毎年のようにリリースされている世の中で、これだけリピーターはもちろん毎年コンスタンスに新しいカスタマーからリピーターが増え続けているのはホンマにこのソックスの非常に信頼のおけるDRYMAXというDRY(ドライ)というポイントに尽きる!機能詳細は非常に分かりやすい上記の動画を観ていただくのが一番だが、外側からの水は内側に入りにくいようにして、皮膚の内側部分は外に水分が逃げるように工夫され常にドライな環境を保ってくれる。自分でソックスを水に浸けてから、絞ってからひっくり返して、内側を触って欲しい。見事なドライ感に乾きっぷりでビックリマン間違いなし(笑)詳細はSHMWブログDRYMAX記事を読んでもらってもOK!雨や谷、大量の汗など、ロングディスタンスからロングタイムでの使用時においての靴擦れ、水ぶくれや皮膚のブリスターなど足にまつわるトラブルは、このソックスや定番Gurney Goo併用において数日間の使用においても皆無となる!

この新しくアップデートされたLITE TRAIL RUNそして、SHMWのシブいロゴが入ったSHMW LIMITED EDITIONをぜひガンガン履いてアウトドアへ出かけてください!そうそう、山だけでなく、汗をかくような仕事においても大活躍するので、汗かきの人や靴擦れや水ぶくれなどの足のトラブルに悩まされている方はぜひお試しを!そして、これだけの機能性の良さにも関わらず、このモデルは耐久性の良さでも評価がすごく高い!1,850円+税というコスパの高さも素晴らしい!

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (359)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品